お客様から名古屋レンタにいただくご質問を、まとめてみました。
ここに紹介されていないご質問、ご不明な点などいつでもお気軽にお問合せください。
初めて絞りの浴衣を着るのですが、通常の木綿浴衣との違いはどこですか?
絞りの特徴である凸凹(でこぼこ)の生地の肌ざわりの良さは、袖を通された瞬間に感じていただけるほどで、一般的な浴衣との違いが最も分かる点です。
また絞りの柄は、現代でも全て人の手を通じての手作業で行われていますので、機械染めやプリントのように、一糸乱れのないという整然さはありませんが、手作りならではの柄の美しさ、暖かみが伝わってくるという点も大きな違いのひとつです。
レトロ風浴衣は、何年くらい前のもので、製品の状態は?
レトロ風は、柄が今風と違って懐かしさを感じるという意味で、ジャンル分けとして使用している名前ですが、昔の物を扱っている訳ではなく、1~2年前に仕立てた一部の物を除き、新品です。
古着によくあるシミ、焼け、色落ちなどを、厳重にチェックした高品質の物のみを取扱っています。
レンタルする前に、実物を下見することはできませんか?
事前のご予約にて、下見は承っております。
ご来店、若しくはデリバリーのどちらかをお選びいただいて、ご来店の場合は営業時間内に、デリバリーの場合は、お持ちする日時をお伝えいただきます。ただ、試着いただくことはできませんことと、下見料金3,000円が発生しますことを、予めご了承の上でご検討願います。
※宅急便での下見は、承っておりませんことをご了承願います。
